私の入学した高校はお嬢様学校で幼稚園から大学まであります。私はこの学園の高等部から入り、短大を卒業したのですが、女子の教育をするという学校であったので、高校へ入学した時には初めての女子だけの雰囲気に圧倒されたし、なんといってもその中で中学から上がってきた子たちがあまりにもきちんとした雰囲気で驚いたことを覚えています。その当時はまだ小学校が設立されていなかったので、彼女たちは中学受験をして入ってきた生徒ということになります。あまりにも公立の学校と雰囲気が違うのに緊張している私たちとは違って堂々とした彼女たちの行動はさすがだなと思ったものです。しかも中学受験をしたんだから頭もいいんだななんて安易なことも考えたりしてました。いざ子供を育ててみて、私立に入れるならいつからかと考えると迷ってしまいます。あの時のことを懐かしく思いながら、ネットでも色いろ見たりしています。